-
当事者が作成した不登校の7段階が秀逸!
千葉県で活動する「みんなの居場所ありのまま」が作成した不登校ガイドのなかに「不登校の7段階」について書いてありました。経験者が自身の経験と重ねて書かれたと... -
BS1スペシャル「不登校がやってきた」
『小学4年のわが子が突然不登校になった。学校に行かせるべきか?子供の気持ちを優先し休ませるべきか?私はテレビディレクター。一体どうするのが正しいのか。みずか... -
あとらぼマルシェ2020.12.12
熊本初のサドベリースクールである学び舎「あとらぼ」さんが、大きな大きなイベントを開きました。子どもたちの企画から始まったマルシェ、多くの方に支えられ、当日... -
WING SCHOOL創設の3年を報告する会
12月5日、開校より3年を迎えたWING SCHOOLが、これまでの足跡をふり返る会を開きました。★善さん「幸せな未来を築く力をつける挑戦の軌跡」★あちゃみさん(低学年担当... -
ホームスクーリングの強力情報サイト
『ホームスクール&ホームエデュケーション総合情報サイト』というかなり大掛かりなサイトが立ち上がりました。文科省の各種法令から全国のサポート団体、オンライン学... -
小・中学生のためのオンラインプログラミングサービス「HomoLudens」を始めました
こんにちは、トイロのWEBサイトの開発を担当した福寄直輝です!今回トイロに直接関係あるわけではないのですが、興味のある方も多いのではないかということで、ニュース... -
トークセッション「選べる‼」
トークセッションに登壇された13団体の皆さん。今日は素晴らしいセッションありがとうございました。プロのアナウンサーによる司会。プロの通信会社スタッフによるラ... -
トイロメンバーの著書を紹介!
e.a.oフリースクール代表の矢野美枝さんが、なんと著作を刊行されました。おめでとうございます。Amazonでも販売中です。https://amzn.to/2TE5GC2自身のFacebookの書籍... -
2020.10.16トイロホームページの操作説明会
トイロのホームページはワードプレスで作られています。メンバー登録いただいた方は、ニュースやイベントなど、自由に投稿することができます。今日は設計・製作者の... -
202.1.13熊本オルタナティブ教育協会:NPO法人設立総会
2020年1月13日。西原村文化創造館「カザル」にて、熊本オルタナティブ教育協会をNPO法人化するための総会を開催しました。理事長:岩田、副理事長:佐賀岡利恵、理事...
12